Re-Make/Re-Model 古雑誌&古本Re-Make/Re-Model

注文方法等について

暮しの手帖

注文NO. : KT4809SBKK01

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

スタイルブック改題・第1スタイルブック改題・第1號美しい暮しの手帖写真

1948/9   1   スタイルブック改題・新しい婦人雑誌   『 季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 装画~花森安治 、草加やす子~ // 『 写真 』可愛い小物入れ:草加やす子 / 直線裁ちのデザイン:花森安治 / ブラジアのパッドの作り方:川村冬子 / 自分で結える髪:杉野定子 // 『 色刷 』シンメトリイでないデザイン:花森安治 / 自分で作れるアクセサリ:花森安治 / ちょっとした暮しの工夫:堀川あき子 / お母さまが作ってやれるオモチャ:新城圭子 / ピータアパン:木田久 / 指人形の作り方:藤城清治 // 色彩:佐多稲子 // 女の暮らし:小堀杏奴 // 背広:扇谷正造 // 和服と洋服:中里恒子 // 食べ物のこと、住まいのこと:兼常清佐 // 秋袷:森田たま // 地獄極楽図:田宮虎吉 // 小物入れ:草加やす子 // 乾あんず:片山廣子 // 足袋~小説:川端康成~ // きれぢ:宇野智子 // アメリカの暮らしと日本の暮らし:坂西志保 // 衣食住小記:土岐善麿 // 着るもの:和田実枝子 // 新しい星よりも:山本嘉次郎 // お砂糖:川島四郎 // 真の美しさ:中原淳一 // 日本婦人のしつけ:P・キャリッシア // すけろく:戸板康二 // 住まいのたしなみ:吉田謙吉 // ブラジア:川村冬子 // 美しいヒフを求めて:中村敏郎 // 女の日記:高柳登美 // お化粧品:牛山喜久子 // アイロンのかけ方:戸袋タマ // 茶の間の手帖:秋山初枝 // 子供のあぶない病気:大畑嘉一郎 // 育児おぼえ書き:山岸美代 // 直線裁ち:大橋鎭子 // ひとり息子~漫画:根本進~ // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT4901K02

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1949/1   2   『 新しい婦人雑誌・季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 // 写真:松本政利 // 装画~花森安治 、草加やす子~ // 『 写真 』焼跡の煉瓦で作った爐端 / お家で着るきもの / 紺ガスリの畳ベリと一巾の座布団 / お手洗いを美しく / 手袋を縫いましょう:小川常緑子 / 毛糸の服は色で着るもの / オーバアの要らない冬の服 / 自分で作る春の帽子~池田君子 、野口ゆき~ / 臺所に椅子をおく :荒川暁一 / 自分で結える髪:杉野定子 / 男のひとのデイツキー:松山いね // 『 色刷 』十九世紀仏蘭西の衣裳:花森安治 / 小さな手帖:堀川あき子 / 手袋の実物大型紙 / 春の帽子の作り方 / 五つのえんどう豆~木田久 、藤城清治~ // 家庭の幸福:小堀杏奴 // 朱装:不破博 // ホット・ドッグ:内田誠 // 津軽の冬ぐらし:北畠八穂 // 大福餅と音楽:兼常清佐 // 夢を染めたきもの:藤原あき // カマド道楽:今和次郎 // 陰陽の調和:平塚らいてう // 若い人の着つけ:尾上梅幸 // 模様:森三千代 // 私の希望:小夜福子 // 心の手洗:ささきふき // 樹を植える:大佛次郎 // かなしいのら着:石井桃子 // 大阪人の暮し方:井上友一郎 // 間と答:辰野隆 // 常に美しさを:三岸節子 // しもやけ:中村敏郎 // 忠臣蔵:戸板康二 // 女の日記:竹内さち // お化粧第一ページ:牛山喜久子 // 育児おぼえ書き:山岸美代 // 鹽昆布:田巻七兵衛 // 口もとを美しく:榎恵 // たてぐいろいろ:鳥羽正 // すぐに出来て風変わりな惣菜:山科きみ // 母乳と牛乳:米山信子 // 漫画:根本進 // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT4904K03

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1949/4   3   『 新しい婦人雑誌・季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 装画~花森安治 、草加やす子~ //『 写真 』男の子の部屋着 / 竹を利用する / 押入れを上手に使う / 臺所の小さな工夫 / 臺所で暮す / 春の直線裁ち / 四つのエプロン / 子供の靴はお母様の手で:池田君子 // 自分で作れるバッグ // 春はブラウスの季節です // 切紙細工を美しく使う:三澤陸衛 / ベレのかぶり方 / ボロ屑からでも / 晝はソファに夜はベッドに:島崎八郎 // 女の子の着もの:花森安治 // しゃれたバッグの作り方 // 子供靴の実物大型紙 // マリア様と軽業師~木田久 、藤城清治~ // れんず:幸田文 // 文明と便所:宮沢俊義 // 桃と柳の雛祭り:壺井栄 // ココツト:中村研一 // 東西女中ばなし:福島慶子 // 犯罪春と夏:三宅正太郎 // 夫婦おそろい:長門美保 // 病床詩集:高見順 // その他もろもろ:片山廣子 // 趣味のトレランス:颯田琴次 // 銭湯:網野菊 // 私の生活から:天野貞祐 // わが方丈記:安倍真之助 // 佃煮の佳さ:川島四郎 // 手作りのきもの:池野のぶ // 美しい暮しについて:坪田譲治 // 夢の生活:田村秋子 // ふだん着:鏑木清方 // 山野・わが庭:長谷川春子 // 留守ごと:釋逗空 // 十七字の味覚:和田信賢 // どろぼうとすまゐ:北畠八穂 // 小さな感想:池島信平 // 手巾序説:柳田國男 // 音のする靴:神田恭子 // 油壺:花柳章太郎 // 里芋:大町文衛 // 着物の味わい:森田たま // ミュンヘンのヴァイオリン屋:工藤昭四郎 // 手習鏡:戸板康二 // 女の日記:松本千恵子 // ほんとの身だしなみ:牛山喜久子 // 洋裁身の上相談:桑澤洋子 // 育児おぼえ書き:山岸美代 // 髪の手入れ:杉野定子 // 直線だちによせて:やまと・あこ // 臺所で暮す:柴岡亥佐雄 // 病む日を飾る:廣瀨君子 // 一坪花壇の作り方:小石川植物園 // とんかち読本:山本半五郎 // 西洋料理入門:千葉千代吉 // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT4907KD2G04

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1949/7   季刊第2   4   『 新しい婦人雑誌・季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 装画~花森安治 、草加やす子~ //『 写真 』長いのれん / 縄のれんと日よけ / フスマ障子を外す / 足元の工夫 / 花と灯と / うちわを作り直す / 子供でも出来るクレオン染め / お洗濯をもっと愉しく / これが直線裁ちです / 涼しい真夏の部屋着 / 子供の直線裁ち / 夏の男の服 / 誰にでも似合うピケ帽の作り方 // ピケ帽の実物大型紙 // 直線裁ちの裁ち方 // ゆかたで作る:花森安治 // スガンさんの山羊~町田仁 、藤城清治~ // 幸せになるための勇気:羽仁説子 // 爐邊の読書:小泉信三 // 田舎家:森田たま // 生活の美しさについて:岸田國士 // 古い傳説:片山廣子 // たのしい日常の為に:池田亀鑑 // 嫁入支度:川上喜久子 // 男の好み:飯島幡司 // 生活のデッサン:梅木三郎 // とりどりの花束:赤松常子 // “有病”長生法:長谷川如是閑 // 現実の中の夢:栗原潔子 // 器具:室生犀星 // ウイーンの暮し:石田布佐子 // わが衣食住:河盛好蔵 // 超現実派の生活:桂ユキ子 // 木のこと:井伏鱒二 // 紺がすり:濱田道子 // 臺所の奴隷か主權者か:荒垣秀雄 // デンマークの娘:エレン・ニイルソン // 長崎食味:平山蘆江 // 幼い記憶:東浦庄治 // 鏡臺:杉村春子 // キモノの夢:澁澤秀雄 // 梵字くづし:幸田文 // 泉よ、どこから:堀口大學 // 化粧について:野間宏 // 千本櫻~歌舞伎ダイジエスト:戸板康二~ // ドン・ファン~オペラ物語:津守健二~ // 母娘で読む本:田所太郎 // 女の日記:高木さと子 // 育児おぼえ書き:山岸美代 // 居酒屋・マカロニ:吉浦盛純 // たのしいお辧当:廣瀬君子 // 私のお料理:青山直子 // たのしいお食事:中村光子 // 献立ということ:中江百合 // ゴマじるこの作り方:平塚らいてう // 物の腐る季節:栃内吉彦 // 西洋料理入門:千葉千代吉 // 毛ぐせの悪い人のために:杉野定子 // とんかち読本:山本半五郎 // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT4910KD3G05

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1949/10   季刊第3   5   『 新しい婦人雑誌・季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 装画~花森安治 、草加やす子~ // 『 写真 』紺がすりの美しさ~のれん 、きもの 、はなお 、直線裁ち 、バッグ 、傘 、帽子 、スカート 、弗入れ 、煙草入れ 、帙 、ふとん 、ふすま~ / 物置小屋を改造して:土屋健 / 和服の雨着の工夫:大塚末子 / 傘を張り替える:中野家子 / ザルを使って / 座る暮らしから腰掛ける暮しへ:伊藤憲治 / 卵のカラでモザイクする / 買物の手帖 / スカーフの使い方 // 部屋を改造する~塩谷幸太郎 、田中宗一~ // 小物の作り方 // アポロの馬車~町田仁 、藤城清治~ // やりくりの記:東久邇成子 // バナナは皮を食う:牧野富太郎 // 鵞鳥の焼肉:小宮豊隆 // 生活”野獣派”:山内リエ // 暮しと紙:嘉岳文章 // 萬葉人の暮し:佐々木信綱 // 下手な暮し方:阿部静枝 // 原始的な料理:石川欣一 // 着ざる食はざる住まざる:成瀬無極 // おくりもの:息吹壽美子 // 清流僻:鈴木文史朗 // 三坪半の住宅:河村幸次郎 // 雑談:森田たま // 長衫と竹椅子:森於莵 // 家について:芹澤光治良 // 母とこの書斎:村岡花子 // 船の料理:住田正一 // アパート暮し:山内義雄 // 不十分の十分:寺尾新 // 山ずまい:深澤紅子 // 生活と美:柳宗悦 // 家庭の分業:川田順 // 明治の女学生:吉岡彌生 // 針と鋏:和田傳 // 茶と花:長崎次郎 // ダーチャの思い出:東山千栄子 // “有病”長生法:長谷川如是閑 // 白浪五人男~歌舞伎ダイジエスト:戸板康二~ // ボリス~オペラ物語:津守健二~ // 女の日記:小城君子 // 秋の献立二つ:中江百合 // ほほえみ貯金:小田あさ子 // 巴里の衣裳店:平野重平 // 物置小屋を改造して:土屋健 // 戸締りの工夫:松本明男 // 野草流いけばな:廣瀬君子 // ゴム靴の繕い方:坂村博 // きもの帖:平山蘆江 // 子供と大人と:内田あい子 // 納豆餅:逸見愛子 // ホワイト・ソースを使って:井上静子 // 西洋料理入門:千葉千代吉 // 調理器具あれこれ:近藤とし子 // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT4912KD4G06

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1949/12   季刊第4   6   『 新しい婦人雑誌・季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙・装画:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 『 写真 』端布を貼りまぜた屏風 / 台所の棚 / 一つで椅子にも脚立にも:隅田隆治 / 食物を温かくしておく工夫~團美智子 、荒川暁一~ / 三十七個の果物箱:木村鐵雄 / ふすまの貼りかえ / キルティングと直線裁ち / キルティングのやり方 / 帯なしの組み合わせきもの:大塚末子 / あたたかい部屋靴を作りましょう:池田君子 / 買物の手帖 / 配給のネルで赤ちゃんもの一揃い:大塚末子 // 日本製スフ人絹:細見健三 // お料理いろはかるた:中江百合 // 部屋靴の実物大型紙と小物の作り方 // こうのとりになった王様~町田仁 、藤城清治~ // 老人の席:相馬黒光 // 憶良の気持ち:穂積重遠 // 二百圓と私:中島こう // 生きる智慧:里見弴 // 燃ゆる火の感覚:那須晧 // 朝掃除:中村汀女 // 黒板ふき:谷口吉郎 // 長襦袢:森田たま // 大勢順應:岡野清豪 // 指輪:平林たい子 // 日曜随想:大内兵衛 // 箸:杭田充子 // お嬢さん:川端龍子 // 家持ちは怡しい:久布白オチミ // 椿子:高濱虚子 // 古くて新しいきもの:水谷八重子 // 食うことを笑う:金森徳次郎 // ありのまま:鈴鹿俊子 // 奥様にヒゲのないわけ:扇谷正造 // 舌先三寸のこと:近藤鶴代 // 新しいもの古いもの:田宮虎彦 // 好きなひと:大濱英子 // 若い人に:野村吉三郎 // 日常茶飯:高良とみ子 // 服飾美:和辻春樹 // 和服今昔:圓地文子 // 話し方:山田耕作 // ほしかった書斎:神近市子 // 衣服の奢侈:高橋誠一郎 // 勧進帳~歌舞伎ダイジエスト:戸板康二~ // ラ・ボエーム~オペラ物語:津守健二~ // 女の日記:山本壽恵子 // お正月の献立:中江百合 // こんな結婚も:ぬいた・ようこ // 故里の味:石崎百合子 // 赤ちゃん:小野絢子 // 虫のいたずら:藤川進 // 竹を使うコツ:島田勉 // きもの帖:平山蘆江 // うらなり南瓜~詩:小島すみ~ // ふだんの料理~久富志子 、浅間千春 、美座敦子~ // やきぬか:高倉保子 // 巴里の料理店:平野重平 // 私の編物:古城愈子 // 西洋料理入門:千葉千代吉 // 服飾の読本:花森安治

 

 

注文NO. : KT5004KD1G07

価格 :¥10000

状態 : 目次頁一枚カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1950/4   季刊第1   7   『 季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙・装画:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 『 写真 』直線裁ちと子供たち:花森安治 / お家の仕事に:大野安子 / 新しい感覚のバッグ / 誰にでも出来るホットケーキ:門倉國彦 / リンゴ箱で作る子供机:鳥羽正 / 紙を染める:今陽子 / 十五円で出来るホルモンパック:芝山みよか / 自分で工夫して自分で建てた家:田岡則夫 / 買物の手帖 // 新しい感覚のバッグの作り方 // いそがしい小人~町田仁 、藤代清治~ // 小紋 // 『 本文 』あなたを産む母から:馬杉縫子 / 土塀:志賀直哉 / シャボン玉:多田光江 / 空の御馳走:中谷宇吉郎 / まめな手と自由な心:山高しげり / 早春の花賦:藤島亥治郎 / わたくしの台所:小倉遊亀 / お茶漬け:吉村公三郎 / 煙草:大谷藤子 / 私の生活:宮城道雄 / 秩序・調和・感覚・愛情:壽岳しづ / 婦人の政治的才幹について: 蠟山政道 / ママへのお手紙:中村メイコ / うまいもの:池田成彬 / 鳥のアンコ:朝比奈貞一 / ちらりと見たアメリカ:大谷智子 / 人形を求める心持:山田徳兵衛 / マミ子のお骨:中島こう / 楽しく暮す法:猪熊弦一郎 / 熱海生活:廣津和郎 / 工作人の弁:渡邊一夫 / めだま:由紀しげ子 / 黒い服の話:島崎敏樹 / 母と散歩:帯刀貞代 / 猿真似の國:三井高陽 / 衣・食・住のこと:三淵忠彦 / 六歌仙~歌舞伎ダイジェスト:戸板康二~ / タイス~オペラ物語:津守健二~ / 女の日記:布畑木実子 / 花の料理:矢幡るり子 / 京の春の食べ物:中田宗男 / ある日の献立:高橋英子 / 春のお寿司:井上静子 / ポタージュと味噌汁:橋本梁二郎 / 春のメニュウ:美座敦子 / お弁当日記:會田恵子 / れんこん:鈴川晶子 / 赤ちゃんのおでき:中村敏郎 / おさなごのうた:小野絢子 / 私の財産:吉武彩子 / 舶来の酒:荻野三治 / 母子合作の料理:神理和 / 雞を飼う:松本明男 / 屋根のない部屋:土屋健 / お母さまは美しく:深海洋子 / 小さな工夫:岡野妙子 / 西洋料理入門:千葉千代吉 / 服飾の読本:花森安治 / 漫画:ベレンスタイン

 

 

注文NO. : KT5007KD2G08

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

美しい暮しの手帖写真

1950/7   季刊第2   8   『 季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙・装画:花森安治 // 装画:藤城清治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 『 写真 』可愛いマナイタを食卓に / 誰にでも作れるなつかしい廻りどうろう / タオルの髪ふき / ちょっとした思いつきですけれど~野田早苗 、川上元郎~ / 狭いお部屋に / すこしでも涼しく暮すために / プディング:門倉國彦 / 直線たちユカタ・ドレス:花森安治 / ひと呼んで愛の城砦という:永瀬義郎 / 暑いときには涼しい上衣を / オイル・シルクの使い方 / お手製のアイス・ボックス:荒川暁一 / お母様の床屋さん:浦山金儀 / ペンキの塗り方:古川繁松 / 買物の手帖 / あなたのお子さまの智能検査表:宮崎尚三 / 晝の空・夜の空:綱町一夫 / 人間のぬけがら~町田仁 、藤城清治~ // 『 本文 』戦争は起きないという答え:大田洋子 / 増築の家:安井曾太郎 / 私は斜陽族ではない:閑院直子 / カッフェー・オーレー・オーリ:澁澤敬一 / 男こそロマンチック:岩崎さくら子 / うちの庭:市河三喜 / 日本人の良いところ:福島繁太郎 / ざんげ:馬杉縫子 / 日本の花:吉井勇 / 家の詩:上田千之 / 季節の変るごとに:片山廣子 / 楽しむよりも楽しまぬもよし:福田恆存 / 楽屋着の生活:春日野八千代 / 私の長寿法:池田成彬 / 北側の部屋:中川善之助 / 子供のくせにといわないで:伊福部敬子 / 暮しの愉しさ:市原豊太 / 野の草:三谷十糸子 / 船の暮しの思い出:米窪満亮 / 夏の味:佐藤垢石 / 女の時間:浦松佐美太郎 / 暮しのデザイン:田中千代 / いづれ菖蒲とひきぞわづらふ~話:吉川英治~ / 曾我狂言~歌舞伎ダイジェスト:戸板康二~ / さまよえるオランダ人~オペラ物語:津守健二~ / 女の日記:船戸千恵子 / 我が家の新案料理:福島慶子 / 衣裳道楽:長谷川修二 / 分譲住宅を作り直す:徳丸郭陽 / 七つのランチ:美座敦子 / きもの帖:平山蘆江 / 干うどんのかりんとう:永井洋子 / 一鍋の夕食:常川たつ子 / 子を撮す:國領初枝 / Tという子:關義雄 / 夏の野菜料理:仲新子 / 懐かしい味:村田佳寧子 / 五十坪の花と菜園:枝松孝一 / 西洋料理入門:千葉千代吉 / 変りだんご:堀みち子 / ニンニクを使って:芽野泉 / セビロABC:山内光 / F夫人と便所:今枝富士枝 / ユカタ・ドレスの裁ち方・髪拭きの作り方 / 廻り燈籠の作り方:長谷川勘兵衛 / 服飾の読本:花森安治 / 漫画:ベレンスタイン

 

 

注文NO. : KT5010KD3G09

価格 :¥14000

状態 : 並

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1950/10   季刊第3   9   『 季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙・装画:花森安治 // 写真~松本政利 、林重男~ // 『 写真 』日曜日の工作 / 秋の直線裁ち:花森安治 / ビスケット:門倉國彦 / 美しいからだの線を創る / 使いやすい押入 / 僕たちの家を見て下さい:吉田實 / 金百円也のお買物~平林たい子 、柴田早苗 、閑院直子 、森田たま~ / 日本の紙:及川全三 / 洗濯バサミ~堀川あき子 、川上元郎~ / おすしのにぎり方:柴山仙次郎 / 竹細工:島田勉 / 型紙で編む:野口ゆき / チャックの上手なつけ方:蔭山美佐子 / 買物の手帖 // ベレンスタイン漫画集 // ヌリエ:藤城清治 // 狼と七匹の子山羊:影絵~町田仁 、藤城清治~ // 『 本文 』私の暮しよう:古瀬政子 / 自炊の話:阿部次郎 / 和服と洋服:赤松常子 / 花売爺:有馬頼寧 / フランス婦人の好み:澁澤敬一 / おはぎ:藤尾婦ミ / 寒がりの辯:和達清夫 / 仲よき事:武者小路実篤 / 養老株式会社:菊地南海子 / 顔のつや:黒川武雄 / アルペンの秋:麻生武治 / 雑感二つ:高田なほ子 / 貧すれば:高濱五平 / 花のプラグマティズム:茂木照子 / 食物の好み:久松潜一 / お伽噺:内田誠 / みそ汁:黄鳳姿 / 蘇州の憶い出:泉水三六 / 虚栄について:三島由紀夫 / 寝巻きの夢:藤本和子 / 終栖賊:小絲源太郎 / 南窓雑記:生田花朝 / 年寄は子供に返る:佐野利器 / 切られ興三~歌舞伎ダイジェスト:戸板康二~ / プリンス・イゴール~オペラ物語:津守健二~ / 女の日記:桑村洋子 / 赤ちゃんと蜂蜜:詫摩武人~ / 蜂飼:松田正義 / 長崎のいわし:石田君江 / いわし料理:内藤直茂 / 血壓の話:橋田襄 / にほん料理おさらえ帖:中江百合 / 中年のひとの美容:芝山みよか / 疲れた夫婦:田中マリ子 / きもの帖:平山蘆江 / いなご:今村富士子 / 飛騨の味:加茂美江子 / お菓子と佐藤:守安正点数制お小遣い:山村はつね / 直線裁ち / 室内車と壁掛け裁縫箱の工作図 / 西洋料理入門:千葉千代吉 / 風俗の手帖:花森安治

 

 

注文NO. : KT5012KD4G10

価格 : ¥8000

状態 :

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1950/12   季刊第4   10   『 季刊・美しい暮しの手帖 』

表紙・装画:花森安治 // 漫画:ベレンスタイン // 写真~松本政利 、林重男~ // 『 写真 』丈の低い部屋卓 / 焼き板の雑誌入れ / 焼き板の作り方 / サンタ爺さんを作りましょう:藤城清治 / 紙障子のびようぶ / 毛糸をあしらった冬の直線裁ち:花森安治 / いとし子のために:野口ゆき / ヒフと冬と:中村敏郎 / 雲の話:中谷宇吉郎 / 坪一万七千円の家:三好正哉 / クリスマス・ケーキ:門倉國彦 / 戸袋の工夫 / おべんとうふかし・パッド付の下着 / 天ぷらの揚げ方:渡邊徳之治 / 暮しの中の温度:島田勉 / 買物の手帖 // すとおぶ・だんろ・ほりごたつ:大熊喜英 // セエタァとスカートの配色 / 手袋はいつもきれいに // ことばのパズル / 小さなマッチ売りの女の子:影絵~町田仁 、藤城清治~ // 『 本文 』女の旅:坂西志保 / 日本人の洋装奇談:長岡半太郎 / ともかせぎ:渡邊道子 / 子別れ:田宮虎吉 / 大阪の職人:管楯彦 / 身につける物語:眞杉静枝 / 家庭の躾:鹽谷温 / 奸計:笠信太郎 / お母さんのひま:栗原潔子 / 雪後庵と月:新村出 / Hospitalityの精神について:池田潔 / 私の夢:深尾須磨子 / マネキンのプロフィール:澁澤敬一 / 野の草:福戸國人 / 科学と生活:瀧川幸辰 / 私の住居:星野立子 / 冬の旅:田部重治 / 鶴の一玉:中村浩 / 冬至:藤尾婦ミ / ネクタイの話:菊地重三郎 / 洋風住宅の失敗:小林一三 / 夢の暮し:阿里みち子/ N***夫人とキモノ:斎藤磯雄 / スポーツライス:平沼亮三 / 先代萩~歌舞伎ダイジェスト:戸板康二~ / アイーダ~オペラ物語:津守健二~ / 喰べごろ:松本半次郎 / 女の日記:近藤すま / きもの帖:平山蘆江 / にほん料理おさらえ帖:中江百合 / 子供とお金:氏家壽子 / アダム氏の台所:杵屋六左衛門 / “あつぽ”という料理:金子程子 / 初任給:柿沼健友 / 結婚記念日:中村メイコ / 古風な茶漬:吉田道子 / 越後の味:品川陽子 / カサード嬢:松岡久子 / 料理三題:黄鳳姿 / 黒いマント:山下喜美子 / 私の料理メモより:鳥井日佐子 / 直線裁ち / ぶつく・がいど:扇谷正造 / ご飯の炊き方:堀川あき子 / 西洋料理入門:千葉千代吉 / 風俗の手帖:花森安治

 

 

注文NO. : KT5102KD1G11

価格 :¥6000

状態 : カド・表紙少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1951/2   季刊第1   NO.11   『 美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 薬味のお盆 // 部屋に草花の鉢を飾る // どこへでも動かせる棚 // 戸締りの工夫 // 春とコドモたちと:花森安治 // 新しいサンドイッチの作り方 // 茶室の手法を生かして // 一足の靴ができるまで // 買物の手帖 // 日本の花:牧野富太郎 // 影絵:旅をした鬼のはなし~藤城清治 他~ // わが工夫せるオジヤ:坂口安吾 // 野生の味 // 食味のこと // ベレー帽 // わが母の記:佐藤春夫 // ひな祭り // 妻の仕事 // 寒がりや:石坂洋次郎 // 安全剃刀と万年筆 // サヨナラ・ディンナー // 厨房の思い出 // 漬物の重石 // 五十七歳の青年 // 代書屋風の室:永井龍男 // ばらの花五つ // イデイスの思い出 // 一人静 // 暫~歌舞伎ダイジェスト:戸板康二~ // 親ごころ:女の日記 // 薔薇園日記:女の日記 // ぶっく・がいど // コーヒー・よもやま話 // 女だけの都 // くらしの今昔 // オペラ物語:ヘンゼルとグレーテル // 農村の雛菓子 // 中華酒菜閒談 // 子供服の裁ち方 // 犬の飼い方 // お玉さん // 土佐の味 // きもの帖 // 米のとぎ方 // みかん箱から // やもめ料理 // 大学の額資調べ // 西洋料理入門 // 晩年の父 // オネエチャマ 他

 

 

注文NO. : KT5106KD3G12

価格 :¥5800

状態 : 乱丁有、一枚カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1951/6   季刊第3   NO.12   『 美しい暮しの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 涼しい感覚 // 流行を批判する:花森安治 // 簡単にできる防水 // 手軽な洋服吊り // 行李やタンス代わりに // コドモの棚 // 風呂敷で作るバッグ // サラダの研究 // てのひらの上の金閣寺 // フルーツゼリー // いねの一生:日本映画社作品 // 買物の手帖 // ぬいとりの花 // 丸太の家具 // 影絵~四つのみじかいお話:藤城清治 他~ // 我家の工夫:阿部艶子 // 京大阪の魅力 // 夏山の思い出 // 昔の女性と今の女性:村上元三 // 貧しい贅澤 // 家娘と学校娘 // 大食漢 // 台所の色 // 文化井戸端会議 // あちらの暮らし // 夏祭り // 塀のない都会 // 京と大阪 // 蓮飯 // わたしの帯 // 帝国ホテル // ノルマンディーの漁家 // 女の美しさ // あっぷあっぷ // 我は達者なり // 紋章 // 続服飾の読本:花森安治 // 家のある風景 // きもの帖 // 中華酒菜閒談 // 西洋料理入門 // 夏はパンチ // 鏡台の前で // 住宅金庫で建てるまで // 臨床建築家 // 十七人のドイツ娘 // 明治の女 // ぶっく・がいど // 夏と冬 // 失職記:女の日記 // 天井のお客様:女の日記 // ビールの肴 // 五月の朝食 // 英国気質 // にほん料理おさらえ帖 // 野菜の寸法 // 妹脊山(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 光ほのか~【作】マルグリット・オードゥー【訳】堀口大學~ 他

 

 

注文NO. : KT5111KD5G13

価格 :¥5800

状態 : 背カド・表紙カド微イタミ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1951/11   季刊第5   NO.13   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 朝から夜中まで:花森安治 // 画を飾る // 帯の工夫 // のり巻の作り方 // コドモの家 // 食堂の卓と椅子 // 天火なしで作るシュークリーム // 珈琲茶碗 // はいしやさん・だいすき // 自分で装丁する // 指の宝石より小さい花 // 買物の手帖 // 日本の花:牧野富太郎 // だんだん大きくなる家 // 影絵~ふしぎな笛吹き男:藤城清治 他~ // 細君料理:獅子文六 // 田舎ずまひ // ワニの涙 // 洋行の流行 // どんこ料理 // 信濃土産 // 雑談:鳩山一郎 // 私の結婚式と銀婚式:河上丈太郎 // くひしんぼうは罪ではない // すまゐ // 水洗便所 // すき焼きの辯:今日出海 // 鮨の話 // 米の飯 // テコのこと // ブライトンのカレー・ライス:吉田茂 // 色まなび // 月忘れ // 秋十首 // 秋十句 // ベレー帽の辯 // 家のある風景 // ぞうきん // モデル・シップ // 音楽手帖 // 医者の悩み // アンデルセンの家 // 気の張らないお客さま // タング // 英国気質 // お茶漬け三味:辻勝三郎 // おとうふ // 女の日記 // 中華酒菜閒談 // 続服飾の読本:花森安治 // 西洋料理入門 // 朝から夜中までの裁断図 // 五目納豆 // 原稿料 // 蜂の子 // 手軽な料理 // 偏食 // コドモの家・食卓・椅子・らくな椅子の作り方 // 構図の美しさ(映画ノート):津村秀夫 // 四谷怪談(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // ぶっく・がいど:古谷綱正 // きもの帖 // 愛妖記:佐藤春夫 他

 

 

注文NO. : KT5112KD6G14

価格 :¥4800

状態 : 裏表紙カド微イタミ・微オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1951/12   季刊第6   NO.14   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // たんすを置く // 茶箱を使う // ストーブで煮炊きも // 組合せ家具 // マットを使う // はやりすたりのないオーバア:花森安治 // シチウの作り方 // おでん // アップルパイ // 乾草の香りの中から // 夢のお城:藤城清治 // 指の先にのる可愛いお人形 // コドモとふすま // 床板張りのいろいろ // 買物の手帖 // 流行五十年史 // 影絵~お月さまの見たお話:藤城清治 他~ // 暮らしの研究:暮らし方がかわれば床も // ふとんかベッドか // たたみの部屋を改造する方法 // 板の間の手入れ // 板の間を暖めるには // 板と畳 // 雑話:幸田文 // キモノ:ノエル・ヌエット // 建築屋への注文 // 家具あれやこれや // 欲望は高きに流れる // 東京生活 // 人形初菊 // 結核の悲喜劇 // 冬の料理 // かまめし // みそうどん // 女の日記 // 英国気質 // きもの帖 // 新商売 // 続服飾の読本:花森安治 // 中華酒菜閒談 // 子供をもって働く婦人 // 素人の鯖鮓 // 飯をめぐって // ぶっく・がいど // 伊賀越(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 魔法使いはなぜ死んだ~【作】バッチョ・バッチ【訳】岩崎純考~ 他

 

 

注文NO. : KT5203KD2G15

価格 :¥4800

状態 : 背カド・裏表紙微イタミ、カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1952/3   季刊第2   NO.15   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // ある台所 // 花壇を作りましょう // たい茶・のり茶 // 部屋の工夫 // たのしい戸外の食事 // へんなアクセサリ:花森安治 // シュウマイは誰でも作れる // ワッフルを焼きましょう // お雛さま // 日本の鳥 // 寒造(版画):岩井屋不彫 // 影絵~赤ずきんさん:藤城清治 他~ // 『 暮らしの研究・お金の上手な使い方 』こんな話・あんな話:花森安治 / 家を安く建てるには / 買い方にもコツがある / 使うために貯める / おしゃれ計画表 / 洋装関係値段一覧表 // // 便所と洗面所 // 茄子の気持:草野七平 // 衣食住のことなど // 亭主も働く // 迷信 // 余暇 // サービス // 台所みがき // 戦争家族:女の日記 // 板前こぼれ話 // 菜の花漬け // 手製の飲物 // 自炊も愉し // 英国気質 // ドラゼ・プーポン // 花壇の設計図 // 酒の飲み方飲ませ方 // お団子 // 家のある風景 // ままごと世帯 // BCG夜話 // ぶっく・がいど // 河内山と直侍(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // ファースト・シーン(映画ノート):津村秀夫 他

 

 

注文NO. : KT5206KD4G16

価格 :¥3300

状態 : 背カド・数枚少イタミ、ヨレ、表紙・裏表紙カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1952/6   季刊4   NO.16   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 丸太の飛石 // たまごどうふ // すだれを使って // 花は暮らしのアクセサリです // 小住宅のためのヒント // カレー料理 // くずまんじゅう // 村の保育所 // 浴衣のように着る服:花森安治 // 影絵~一寸法師:藤城清治~ // 『 暮らしの研究・新聞をどう読むか 』星の世界を眺めるように / 私たちは知る権利がある / バカにしないで、だまされないで / 政治面の読み方 / 経済面の読み方 / 社会面の読み方 / 外国電報の読み方 / 新聞のできるまで / 新聞をどう読んでいるか // アメリカ娘のフランス印象記 // 食べる工夫 // 家を建てて // 丁稚 // 家を建てる方法:柴田錬三郎 // 農村の洋裁:丸岡秀子 // 初夏のきもの // 虚栄ずまい // 靴磨き:女の日記 // 続服飾の読本:花森安治 // 男子服関係値段一覧表 // 夫が妻をオイと呼ぶことについて // 農村と女と暮らしと // 浴衣のように着る服の裁ち方 // 思いつき料理 // 板前こぼれ話 // コドモの料理 // こどものねまきの裁ち方 // 家のある風景 // ぶっく・がいど // きもの帖 // ホフマン物語(オペラ物語):津守健二 // ファースト・シーン(映画ノート):津村秀夫 // 廿四考(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 巴里案内:桶谷繁雄 他

 

 

注文NO. : KT5209KD5G17

価格 :¥4800

状態 : 裏表紙少シミ有・下部少イタミ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1952/9   季刊第5   NO.17   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 八十円のすのこで // いろいろに使える棧板 // ぬき板で作ったテーブル // ハンバーグステーキの上手な焼き方 // 他山の石コレクション // 自分で作れる電気スタンド // ほうらく焼 // おいしいババロアの作り方 // 三帖一間の家 // 女一人で解決したアパートずまい // テーブル・マナー // 椅子と卓と部屋と // トマト・ピュレーを作りましょう // たのしい蝋染め // アイロンの直し方 // 巴里の町角で:ヘレン・K・ニイルセン // 犬のお風呂 // 草花の蒔き方 // 縞帳 // マツチとボタンで作る図案 // 生きているエチケット // お祭り見物 // 主婦の七不思議 // 飛行感覚 // 生活ベタ:小島政二郎 // かぼちゃ // 無駄ばなし // スパルタ教育 // 音響について // 家あれこれ // チルワツナイの友 // 東京ぎらひ // マーフィ米大使夫人令嬢と日本の主婦たちと // 秋まき草花と球根 // 事務員:女の日記 // 板前こぼれ話 // 続服飾の読本:花森安治 // 美しいからだ~M・マシゥス 、P・リンゼイ~ // 巴里ずまい:サト・ナガセ // 家のある風景 // 50の名曲 // ぶっく・がいど // 夏祭り(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 男の作文:妻の就職 // われ妻をオイと呼ぶ // 田舎人情 // 借家住まい // 中学生の見た主婦 // 可哀そうな妻 他

 

 

注文NO. : KT5212KD6G18

価格 :¥6000

状態 : 背カド少イタミ、裏側カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1952/12   季刊第6   NO.18   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 道具の整理板 // 持ち運びのできる床の間 // スカートの衣桁 // 靴をおく棚 // ボロ布で作るじゅうたん // スラックスをはきましょう:花森安治 // 鐵板料理 // ふらんす風蒸し菓子 // かにの甲羅揚げ // カツを揚げるコツ // 手前味噌 // 自分で作るたのしさ // ヒューズの直し方 // 椅子の直し方 // 夜の停車場 // ロンドン余情 // むかしの地図 // 三十万円・五十万円・七十万円で建つ家 // おくびょうなうさぎ~富本一枝・藤城清治~ // 書簡:志賀直哉 // 人柱:野上彌生子 // 鴨と戦争:鈴木信太郎 // 手紙と私 // ランドセル // 理想新年:中川一政 // 私の台所:大内力 // 食器・焜炉など // 暖房 // 銀杏の落葉 // スラックスについて(続服飾の読本):花森安治 // 家のある風景 // きもの帖 // 巴里ずまい:サト・ナガセ // 新薄雪物語(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 雪の国・餅の国 // あの味この味 // おゆうさんの料理 // 板前こぼれ話 // お正月:女の日記 // 主婦と俳句 // 生きているエチケット // 美しいからだ~M・マシウス 、P・リンゼイ~ // 小物の作り方 // 仁術 // 虫のはなし // ぶっく・がいど // みんなの歴史 他 // *綴込:歐版日本古地図:オルテリウス作 付

 

 

注文NO. : KT5303KD1G19

価格 :¥4800

状態 : 背カド少イタミ、ヤケシミ有、裏表紙カド微オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1953/3   季刊第1   NO.19   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 京都のしもたや // 花のあるテレス // 新しき酒を新しき革袋に // 部屋を仕切る // 借家を工夫して:田中千代 // 可愛いエプロンは家中を明るくする // 自分で作れる帽子 // ポートーフ // 関西風かきめし // キャビネットというお菓子 // 釘の打ち方 // 花さく岸辺で // 女性の風俗 // 六十年間のお天気 // 亀さんに口をひっかかれた犬の話~富本一枝 、藤城清治~ // 少年時代 // 美しい暮らし // 東京の屋根の下 // 生き雛さま // 教師の台所 // 宴会について // 人の幸福 // 服織 // 和菓子 // 京都の冬 // 慣れるということ:宮城音彌 // パリジェンヌ ニューヨークを見る // 我が暮らしの記:女の日記 // 美しいからだ~M・マシウス 、P・リンゼイ~ // 時評風のABC(続服飾の読本):花森安治 // 靴の買い方と手入れ // 買物籠 // 入学試験 // 内職案内 // 主婦おりおり // 女の黄昏 // 板前こぼれ話 // ランチ・ボックス // 笑われる食物 // 感覚料理 // 料理デザイナー // 干瓢と大根 // 薬の使い方 // ぶっく・がいど // 家のある風景 // 鏡山(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 大阪ばなし 他

 

 

注文NO. : KT5306KD2G20

価格 :¥4800

状態 : ヤケシミ有、カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1953/6   季刊第2   NO.20   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 巴里のお惣菜:サト・ナガセ // さばずし // 冷やし鯛めん // ピラフ // ドーナツの作り方 // 魚を上手に焼くコツ // これなら私にも作れる新しい家具 // 夢にみた我が家:9坪の家 // 便利なセンタク槽二つ // 木彫のスプーンとフォーク // セメントの使い方 // 手巾の美しい使い方 // ワイシャツの上手な仕上げ方 // 手軽に沢山干せます:買物の研究 // 子と仕事と暮らしと // イギリスのこどもの画 // 不思議なお菓子:藤城清治 他 // 『 日本の男の夏服をどうすればよいか 』 // トーストとコーヒー // 北国の味覚 // 北欧の食卓 // 花とフラスコ // たなばた夫婦 // パチンコ // にこよん:女の日記 // ぶっく・がいど // 美しいからだ~M・マシウス 、P・リンゼイ~ // 『 日本品と外国品をくらべる:石鹸 』 // 60年間のお天気 // エチケットだおれ // 出世すごろく // 国性爺合戦(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 家のある風景 // きもの帖 // 板前こぼれ話 // あの味この味:風変わりな料理手軽な料理二十五種 // 今夜のおかずはこの中から // 『 台所について 』浦松佐美太郎×花森安治 他

 

 

注文NO. : KT5309KD3G21

価格 :¥4800

状態 : カド少オレ

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1953/9   季刊第3   NO.21   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 久留米がすり // 季節のかわりめに:暮らしのためのデザイン // 衿と衽がつづいているきもの // 秋田の商家 // 三角の卓二つで:新しい家具 // 本立て:誰にでも作れる // 衣裳箱:箪笥のかわりに // 水性ペンキの塗り方 // ちょっとした思いつき工夫~マガジンラック 、ティテーブル 、エッグカップ 、紙の帽子 、シューズバッグ 、簡易トウシャ板 、つけ紐げた 他~ // わがコペンハーゲン // たまごを使った料理四十五種 // アイヌの文様 / アイヌの文様について // いろんな椅子:家具の歴史 // 体操:美しいからだをつくるために // 魔法の指輪:藤城清治 他 // 『 ふるさとずいひつ 』福井の町外れ / 北海道 / 故郷のこと / 市井俗事 / 泊事件と女工哀史 / 茨城の墓 / 出雲大社 / 東京生まれ 他 // 『 印度 』悩みは深くひろがる / いろいろの暮らしの中に // 柿:幸田文 // 新しい国 // シャンソン二題 // 帝国ホテルの一分 // 『 香辛料薬味について:40種の使い方研究 』 // 60年間毎日のお天気 // 家のある風景 // 鈴々森(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 大阪の料理人 // あの味この味:風変わりな料理手軽な料理三十八種 // 今夜のお惣菜ヒント集 // 『 家具について 』浦松佐美太郎×花森安治 他

 

 

注文NO. : KT5312KG4G22

価格 :¥4800

状態 : 表紙微イタミ、少ヤケシミ有

在庫 : 有り


美しい暮しの手帖写真

1953/12   季刊第4   NO.22   『 美しい暮らしの手帖 』

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // たのしいお菓子 // 日本料理の盛り付け // りんごの天ぷら // パンのお茶漬け // レバー料理 // お豆腐二題 // 東海道の本陣 // いろんな大きさになるテーブル // 椅子にも衣裳 // 障子の貼り方 // 専門家の建てた16坪の家 // 自在の鯉:コレクション // コドモのために:日曜日の工作 // 靴作りとこびと:藤城清治 他 // 愉快なカーディガン // 気の利いたブーツ2種:買物の手帖 // 石狩平野に生きる:ある酪農家の暮らし // 北方のアクセサリ // 上手な包み方 // 飾りクリームの作り方 // 冬の赤ちゃん // 暖房:部屋を暖めるために何が一番安上がりで便利か // 『 いろんな国のいろんな料理 』青い川鱒:スイス / 空気みたいな味:イギリス / モーレと濁酒:メキシコ / キヤビアなど:ソヴエット / 鳥賊の墨煮:スペイン / ビフテキ党:イタリー / 餃子のうまさ:中国 / 痛烈な辛み:インド / 米と豆と干肉:ブラジル / 鯛の味:日本 / 農家のディンナー:フランス / 寒月君と喰べたソーセージ:ドイツ / 電気冷蔵庫:アメリカ / サゴ・パール:スマトラ / 前菜:スカンジナビア / 昔の食物:蒙古 / 牛肉の国:アルゼンチン // 世界案内~その1:西ヨーロッパの国々~ // 包丁六十年 // 歯並びについて // 季節のお惣菜ヒント集 // 六十年間毎日のお天気 // 家のある風景 // 鞘当(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 やりくりについて 』浦松佐美太郎×花森安治 他

 

 

注文NO. : KT5403KD1G23

価格 :¥4800

状態 : 並

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1954/3   季刊第1   NO.23

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 夢のような住まい // 芝生を作りましょう // 『 いろんな部屋のいろんな工夫 』テレス / 雨戸 / 階段 / 障子 / 暖簾 / / 戸棚 他 // 靴下で作った可愛い人形 // ワイシャツの話:グッドハウスキーピング誌・銀座松屋 // 靴の型と足の形と // レストラン風のコロッケ // 湯葉と生麩 // ふらんす・うどん // 小鯛のけんちん蒸し // だいこん料理~なます 、しのだ巻 、大根蒸し~ // いなくなった三匹の子猫:藤城清治 他 // ソース家の物語:暮らしの絵本 // 山村の水車小屋で:ある未亡人の暮らし // 『 ずいひつ 』スカートの長さ / 茶台ずしと黄飯 / オペラ見物 / 思い出の馳走 / 名前について / 匂い 他 // 『 世界案内その2:ソ聯圏の国々 』 // 『 さまざまの暮らし 』Zエンジン / こんにゃくベッド 他 // 『 すてきなお母さん 』 // にっぽんのソース // あの味この味 // 魚の買い方 // うなぎ:庶民のたべもの // 『 こな食のいろいろ 』 // 黄色のバラ:ばら物語 // 家のある風景 // 三人吉三(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 若い女性の服装について 』浦松佐美太郎×花森安治 他

 

 

注文NO. : KT5406KD2G24

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

暮しの手帖写真

1954/6   季刊第2   NO.24

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 住まい方の工夫 』まるい座蒲団 / 大人の二段ベッド / 押入れの戸棚 / 和室に作りつけた戸棚 / 蚊帳の代わりに / 手拭掛けをドア二 / 雨戸を蝶番で開く / コドモ机の工夫 / 井戸端の棚 // 六角形の家 // 松江の旧家 // 虫よけに // 『 たのしいスモック 』 // コルセットの話:グッドハウスキーピング誌・銀座松屋 // 象さん・ウサちゃん・ヒヨコさん // ジャムを作りましょう // レストラン風のチキンライス // たけのこ料理 // 駄菓子屋の店先で // こびとのお引っ越し:藤城清治 他 // 『 クールさんの一週間:暮らしの絵本 』 // 『 “ぜに”について 』想い出:幸田文 / スーSOU / ぜに / 二十七円の葬式 / (ぜに) / 私製千円札 / 金について:武者小路実篤 / 相場:大宅壮一 / 四十銭 / 天保錢 / 小切手 / 最後の錢 / 借金五円也 // 『 世界案内・その3~アメリカ合衆国 、カナダ 、メキシコ~ 』 // ハエと蚊 // 同じ一万五千円の収入でも:さまざまの暮らし // アレルギーについて // 『 ホルモンクリームは効くか:グッドハウスキーピング 』 // 『 北のたべもの・南のたべもの 』北方の皿 / 奄美大島の食べ物 // 魚の紳士録・1:たい // こんぶ:庶民の食べ物 // クールさんの手帖 // バラ乙女:バラ物語 // 家のある風景 // 太功記(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 しつけについて 』浦松佐美太郎×花森安治 他

 

 

注文NO. : KT5409KD3G25

価格 :¥4800

状態 : 並

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1954/9   季刊第3   NO.25

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 キッチン 』 // 宇都宮の商家 // 18坪の土地に18坪の家 // すみつぼ:コレクション // 落ちた壁のつくろい方 // 直線裁ちの3 // バッグを作りましょう // 鮭のフライ // ふらんす・あわゆき:サト・ナガセ // なすの料理三つ // 狐のいたずら:藤城清治 他 // 夢の修繕屋さん // 箱庭を作りましょう // かつぎや:ある日本人の暮らし // 『 みんな看護婦さん:暮らしの絵本 』 // 私のメニュウ // 台所雑記帳 //  MADE IN NIPPON // 風俗さまざま:花森安治 // MONEY // 『 随筆”つけものについて” 』初代の店子 / 青とむらさきと白と / たくわん / 分相応の味 / たかな茶漬 / ハムチョイ / 紀の国:伊豆・信濃 / シュークルート / 北京のつけもの // 『 あなたは国からどんな風にまもられているか 』 // 『 妻について 』浦松佐美太郎×花森安治 // 大阪ずし:庶民の食べ物 // 魚の紳士録・2:いわし // パリーのバラ:バラ物語 // フランスに来た三人娘 // 家のある風景 // 伊勢音頭(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 世界案内・その4:中南米の国々 』 他

 

 

注文NO. : KT5412KD4G26

価格 :¥

状態 :

在庫 : 売り切れ

暮しの手帖写真

1954/12   季刊第4   NO.26

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 道具 』 // 布を使って // 富田林の旧家 // 田辺家の引っ越し // 『 キッチン 』 // なべロースト // にしきたまご // ふらんす・あんまき:サト・ナガセ // セビロの上手なたたみ方 // 銀座から10分でゆける島 // 黒鯛三びき大明神:藤城清治 他 // 『 どうすれば短い時間でおいしい料理が作れるか:暮らしの絵本 』 // 私のメニュウ:幸田文 // MADE IN NIPPON // 風俗さまざま:花森安治 // MONEY // 『 随筆”わが母の記” 』ハイカラな人 他 // 『 ソックス:日用品のテスト報告その1 // 『 礼儀作法について 』浦松佐美太郎×花森安治 // つくだに:庶民の食べ物 // 『 田辺夫人の整頓と意見 』 // ヒフについて // 家のある風景 // アマチュア高砂や:一名マリューズ // 黄金のバラ:バラ物語 // 毛剃(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 世界案内・その5:南アジア・中近東の国々 』 他

 

 

注文NO. : KT5412KG5G27

価格 :¥4400

状態 : 目次頁オレ、裏表紙カド少オレ、表紙カド少イタミ

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1954/12   季刊第5   NO.27

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 流し:キッチン3 // ある小住宅について // 大和の民家 // ナベものの食卓:工作 // 『 道具・2:工作 』 // おくりもののデザイン // 笠をかぶったお地蔵さん:藤城清治 他 // 蒸しずし // にくだんご // スパゲッティの料理 // 十菱家の九人家族:ある日本人の暮らし // 台所にある図案 // お菓子の積み木 // 私のメニュウ:田中千代 // MADE IN NIPPON // 風俗さまざま:花森安治 // 『 随筆”ふるさとの言葉” 』夜寒 / だちやかん:尾崎士郎 / オカタは軍艦より怖い話 / 金沢言葉集:室生犀星 / 津軽ことば / 在所言葉:井伏鱒二 / 京都辯 / 土佐辯 / 伊勢言葉 他 // 『 マッチ:日用品のテスト報告その2 // 既製服の買い方 // 奥さまおしゃれをどうぞ:グッド・ハウスキーピング誌 // スパゲッティのメニュウ // ガスコンロを洗いましょう // 『 住まいについて 』浦松佐美太郎×花森安治 // さんま:魚の紳士録3 // はんぺん:庶民の食べ物 // 家のある風景 // パリを見物しない記 // 一谷嫩軍記(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 世界案内・その6:アフリカ大陸の国々 』 他

 

 

注文NO. : KT5502D1S28

価格 :¥4400

状態 : 裏表紙シミ有

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1955/2   1世紀   NO.28

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 アパートずまい:ある日本人の暮らし 』 // レンガと板を組み合わせて // 土蔵作りの町 // 道具:その3病気 // 『 水:キッチン4 // キャベツの料理 // 什碎:五目うま煮 // 玉ねぎと子うさぎ:藤城清治 他 // ポップアップリケ:コドモのためのポケットのデザイン // 『 あぶないアナタ 』 // メイド・イン・ニッポン // 風俗さまざま:花森安治 // 台所に便利な暗室時計 // 西洋風雑炊 // 毛織物のセンタクはこんな風に // 新しいアパートに住む人に // 『 暮らしの中で考える:浦松佐美太郎 』 // 『 随筆 』松山の方言 / たくさんある福岡言葉 / 諦めている子供たち:坂口安吾 / 大阪弁 / 秋田言葉 / 忘れられぬお国言葉 / 盛岡弁あれこれ / 飛騨言葉 / 長崎ばってん // 『 鉛筆:日用品をテストした報告その3 // 家のある風景 // ガトー・ド・リ // 関の扉(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 肝臓について // 『 世界案内・最終回:アジア・大洋洲 』 他

 

 

注文NO. : KT5505D1S29

価格 :¥4400

状態 : 裏表紙日付印有、裏表紙・表紙カド微オレ

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1955/5   1世紀   NO.29

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 たのしく上手にきれいに 』 // 建築費について:小住宅の研究 // 台所の棚と戸棚:キッチン5 // コーモリ傘:買物とくほん // 『 赤ちゃんの生まれるまでの日日に:暮らしの中のスタイルブック 』 // ウサちゃん:ぬいぐるみ人形の作り方 // 村一番のおばかさん:藤城清治 他 // 三つのお菓子 // 角煮 // 五柳魚:魚の錦あげ // ハヤシライス // おぼろ // 札幌:おもいでの町1 // 銀座の八百屋:ある日本人の暮らし // 『 おべんとう:たのしく働くために 』 // ヒフの美しさ:グッド・ハウスキーピング誌 // 雨の降る日曜日には:グッド・ハウスキーピング誌 // メイド・イン・ニッポン // 風俗さまざま:花森安治 // 暮らしの中で考える:おカネ・買物・信頼 // 薬も使いようでは毒になる:知っていたい新薬の副作用 // 肝臓について // 『 電気アイロン:日用品をテストした報告その4 // 続・すてきなお母さん // 五色豆:庶民の食べ物 // ぶどう酒物語 // 札幌80 // 家のある風景 // 『 随筆 』アパート風俗 / 植民地風景 / 農家の台所 / 巴里の自炊 / 肉と野菜 / フランスのパン / 貧乏の歌 / 馬鹿が起きた話 / “特急”の娘さん // 我が家の風呂 // 鳴神(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 他

 

 

注文NO. : KT5507D1S30

価格 :¥4400

状態 : バックナンバー紹介頁一枚イタミ、一枚上部シミ有、裏側カド少オレ

在庫 : 有り


暮しの手帖写真

1955/7   1世紀   NO.30

表紙:花森安治 / 装画:花森安治 // 『 ジャブ・ジャブ読本 』 // ゆかたの暖簾 // ゆかたのテーブルクロス // 思いつきテーブル:誰にでも作れる工作 // 飛騨の高山の家:日本の民家 // 引き出し:キッチン6 // 『 夏の普段着はショートパンツで 』 // 夏は酢の物の季節です // 炸子:鶏のから揚げ // 三つの涼しい料理~つめたいスープ 、ドライカレーライス 、ひやしりんご~ // 弁当箱:コレクション // 金沢~おもいでの町:室生犀星~ // 大学出の小使さん:ある日本人の暮らし // 『 カーテン百科 』 // 家中みんなで楽しむスポーツ // メイド・イン・ニッポン // くすりとからだ // 風俗さまざま:花森安治 // 暮らしの中で考える~国語と算数 、科学的 、再び家計簿~ // 『 ゆかいな話の展覧会 』 // 『 安全かみそり:日用品をテストした報告その5 // ソ連版・主婦の夢:百万部売れた料理の本 // 植木鉢で作る野菜 // 薬も使いようで毒になる:知っていたい新薬の副作用 // 本日休診 // 福神漬:庶民の食べ物 // ぶどう酒物語 // ノイローゼについて // 家のある風景 // 御所の五郎蔵(歌舞伎ダイジェスト):戸板康二 // 『 随筆 』マヨネーズ / お産 / 不親切な仕事 / 生まれた家 / アテチョコ開花 / 風の日の種蒔き / わがラッパ / バラは貰うべし / 吉右衛門の思い出 / 肉と牛乳 / 朝寝坊と晩酌 / フランセーズあれやこれや 他

次へ

HOMEへ

注文方法